イベント

12/19 令和6年度卒業研究発表会(看護)

2024年度 卒業研究発表

 

令和6年12月19日(木)に,2024年度(18期生)看護学専攻卒業研究発表会がオンラインで開催されました。
69題の研究が発表されました。

 

18期生は,研究室に配属され約2年間を通して研究活動を行いました。
教員の指導の下,3年生・4年生と行われる領域別看護実習を行いながら研究活動を進め,研究成果の発表に至りました。

今年度の発表は,看護技術開発学分野6題,がん看護学分野6題,緩和ケア看護学分野7題,老年・在宅看護学分野5題,小児看護学分野7題,ウィメンズヘルス・周産期看護学分野10題,精神看護学分野7題,公衆衛生看護学分野12題,看護管理学分野8題,医学科1題でした。

オンラインでの開催ではありますが,2年間の努力やテーマに対する情熱が十分に伝わる発表会でした。
研究活動を通して,科学的に事象を見つめる力,課題を深く探求する力,論理的に思考し表現する力を身に付けることができたのではないでしょうか。

今後の臨床現場における看護においても,同様の力は求められ,継続して力を発揮する必要があります。卒業研究の活動で得られた力を今後の看護にも生かし,さらに飛躍することを願っています。

 

看護学専攻 教務会
菅原明子 丹野寛大 杉山祥子 中野久美子 本田香織 朝倉京子